のこな館

のこな館

主にゲームや漫画の感想。2次元と3次元いったりきたり。麺類が大好物。
主にゲームや漫画の感想。
2次元と3次元いったりきたり。
麺類が大好物。
英語を食べる不思議な生き物marsh

英語を食べる不思議な生き物marsh

とかいうゲーム買いました←
いやほんとは英単語本買って単語だけ覚えまくろうとか考えてたんですが、なんか単語だけ覚えても英文読めるわけじゃないので…。
(とりあえずある程度英文読めるようになりたい一心で)
育成?も入ってるらしい英会話ゲームやろう!ってことです。

白い生き物がmarshです。
このこと英会話でコミュニケーションとるよってことで。
本格的な英語勉強ではないですが、まあ、癒されるからいいや←

リトル・チャロと迷ったんですけどね!
賭博覇王伝 零

賭博覇王伝 零

読んどります、おもしれえや!

零くん頭良すぎてわけわかんねえです←
そしてイッケメーン。

ギャン鬼もよみます、わくわく。

カイジも漫画読みたいです。
カイジ アニメ そのに

カイジ アニメ そのに

この辺、までみました〜、この辺りからカイジの体アイタタタタですね、いたいいたい。
これから先のもっと痛そうなシーンガタガタ。

しかしカイジかっこいい、というよりなんかもう泣き顔可愛くみえてきました。

酒飲みつつみてたので余計にハラハラしました、面白すぎる。

もうアニメだけじゃなくて原作読みたくなってきました、どうにかしてください。(知るか)
かげきしょうじょ!

かげきしょうじょ!

密かに読んでます、面白いですよ〜〜。

あれです、ぶっちゃけて言っちゃえば、宝塚みたいなかんじです。←
かっこいい(ほんとに)女の人がみたい人是非おすすめ…。
夢に向かって頑張る女の子たちも可愛くてどういう風に成長していくんだろうとわくわくしながら読んでます。
主人公筆頭に個性抜群の女の子わんさかです。

舞台とか興味ある方是非とも。
アカギ アニメ そのさん

アカギ アニメ そのさん

19歳アカギさんになりました。

相変わらずかっこよい。
もうそれしか言えない、すごい、怖い、鬼、格好いい。←

浦部に餓鬼が…って2回ほど言われて、そういやまだ19歳だった…って思い直しましたwww

なんとかなーれー!
頭から離れないop。
カイジ アニメ

カイジ アニメ

9話まで見終わりました。なんでこの場面画像やねんとかいう突っ込みはなしで。

途中心底腹が立ちつつ、9話Bパートはカイジに惚れました←
優しすぎかよ…お人好しめーー!かっこいいわ!!!!

しかしカイジがあれだけ怒るのもそりゃそうだ。
しかし古畑には平手で済ますっていう←

いやもうほんと面白いです、頑張って最後までみたい…けどどうだろう←
アカギ アニメ そのに

アカギ アニメ そのに

とりあえず6話まで。(こんなシーンばっかり写真とる奴)

アカギさんは名言だらけでしびれます、っていうか口開けば名言しか出てこない!すげえや悪漢(ピカロ)13歳!!!

そしておまちかね←拳銃のターンです。
不良のゴタゴタを拳銃で片付ける恐ろしさ。
というかよく扱いわかるな…肩大丈夫なのか。

カイジの方も6話まで見ました、どっちも面白いです。両方の続き見たくて毎日ウズウズしてます。
しかし中の人同じなのにアカギさんのあのかっこよさはなんだろう…。
いやカイジはカイジでかっこいいんだけどね!!好きだよカイジ!!1話の冒頭シーン完全にクズだけども!←
アカギ アニメ

アカギ アニメ

改めてはじめからちゃんと見ます、多分途中で飽きます←

3話まで見ましたがやはりアカギさんかっこいい。
そして同時にこの13歳コエエエエエって思いました。

同時進行でカイジも見ます←
練習

練習

色塗りの練習ひたすらしています。

関係ないですがめちゃくちゃアカギ久々に見たくなりました。(まともに全部みたことないけど)
アカギさんめっっっちゃ好きです。
かっこいい。
初めて見たのが中学かそのあたり…?
兄貴が見てたのを後ろで聞いててまず声に落とされました…そのあと声だけ聞いてました←

原作読みたいけどルール知らないからつらい。←
戦場の円舞曲 感想

戦場の円舞曲 感想

PVに惹かれまして今更。

なんですけど、プリンセスアーサーくらい、それ以上のを、そしてPVみたいにアツい展開があるんだと期待しまくったのがいけなかったのか私にはあまり合わずでした…。

なんかこう全体的にあっさりしてました、攻略キャラはいつ主人公にひかれたんだー!とも思いました。
そして主人公の、「…っ」が多いってのは聞いてましたが本当に多かった…wwwそして「あ…っ」とか「…っぁ…」とかも多い…声にならない声?がとくに目立ったかな〜と。

ニケとティファレト√は力入ってました、良かったんですけどなんとなく予想できてたので…うんうん。
しかしその最後がご都合主義展開で私的にあまり〜な終わりでした…あんまりご都合主義だと萎えてしまう…←
いやハッピーエンドが嫌なわけではないんですが!!
でも伏線とかちゃんと回収してたのはよかったです、はい。

というかサブキャラ魅力的すぎて勿体ない!
特にアサカ!!緒方さんだっていうのになんんで落とせないんですか!!www
あとシャオレイとかエリアスとかシェラザールとかとか…。あとメフィストも←
プリンセスアーサーの時もメドラウト落としたくてたまらなかったです←

とにかく私プリンセスアーサーが好きだったので(特にランスロットとアルちゃん。乙女ゲーム主人公で一番好きなのがアルちゃんだったりします、可愛くて強い…そして踊り子衣装がエロ可愛い)。
多分それと比べてしまってこんな感想なわけです…。
あとヴィルヘルムこどもverも落としたかったですwかわいい!

とにかくPVでやられて壮大なお話なんだと思ってたので…思ってたよりはこじんまりしててあれーと思ったので期待しすぎが敗因です。
とりあえずPVは何回もみました、テンション上がるので興味ある方みてください!www
NEW ENTRIES
花子くん23巻ネタバレ そのよん(03.06)
花子くん23巻ネタバレ そのさん(03.06)
花子くん23巻ネタバレ そのに(03.06)
花子くん23巻ネタバレ そのいち(03.06)
花子くん22巻ネタバレ そのさん(03.05)
花子くん22巻ネタバレ そのに(03.05)
花子くん22巻ネタバレ そのいち(03.05)
花子くん21巻ネタバレ そのよん(03.04)
花子くん21巻ネタバレ そのさん(03.04)
花子くん21巻ネタバレ そのに(03.04)
RECENT COMMENTS
TAGS
RKRN 乙女ゲーム 地縛少年花子くん 漫画
ARCHIVES
RSS
RSS